Eテレ教育番組「デザインあ」内の歌のコーナーにて「やじるしソング」の演出を担当しました。
身のまわりにある様々な矢印を広くよく観察してみようという主旨の映像です。
ファッションブランド thiE のロゴタイプのデザインを担当しました。
シンプルかつ不思議な物語性に定着させたデザインです。
スターバックス新商品発表イベント用にムービーを制作しました。
4種類の新商品を飲んだ気分を表現した映像となっていて、
ライブパフォーマンスの合間にスクリーンに投影されました。
制作した映像は、一度ストップモーション撮影した写真を、
出力し再度被写体として多重に撮影し、うごきと質感をレイヤー的に重ねた表現となっています。
缶コーヒー「エメラルドマウンテンブラック」のwebプロモーションムービーのデザイン・制作をしました。
「香りが見える缶コーヒーの楽しみ方」と題し
あたらしい缶コーヒーの楽しみ方4ステップを、
テンポよく楽しい映像にデザインしました。
全編、人間による人力ストップモーションで表現しています。
21_21 design site にて開催された「デザインあ展」期間中に行われたワークショップの企画・実働に
studio note 寺山紀彦さんと共に携わりました。
イームズがデザインした「house of cards」というプロダクトに
あたらしいアイデアを加えて、透明なカードをデザインし
様々な色と形のシールを参加者が自由にカードに貼り、
完成したカードを組み上げ大きな家のオブジェをつくりあげるワークショップを行いました。
21_21 design site にて開催された「デザインあ展」にて作品を発表しました。
お寿司の解散、本の解散、器の解散、お金の解散、4つのオブジェをデザイン・制作しました。
大塚製薬SOYJOYのテレビCMの、監督/アートディレクション/アニメーション制作を担当しました。
とにかく沢山の果物たちが動く質感で画面を満たした映像になっています。
日本版wired誌のイメージフィルムを株式会社HIROBAと一緒に制作しました。
アートディレクションとアニメーションを担当しています。